本文へ移動

News お知らせ


「社会と共に発展する企業」を目指して
採用活動を行う中で肌で感じていることは、時代背景によって皆さんの気質や就職活動への取り組み方、志望動機などが変化していることです。さらに企業においては事業領域や事業分野が大きく変貌しており、企業も大きな潮流にのみ込まれていると言えます。これを乗り越えるには新入社員が早く成長し先輩社員と共に活躍することです。

企業の成長は社員の成長』
当社では社員の採用状況、役職、職種、能力別に分けた一人ひとりに必要な社内教育訓練(OJT)、 社外研修(OFFJT)を徹底して行ない、個人の能力アップや技術力だけでなく、人を育てる力、経営感覚を総合的に身につけています。

『誠実』さで自分の心を磨き、『熱意』と情熱で相手に語り続け、『調和』とバランスで周囲に溶け込む・・・。『誠実』・『熱意』・『調和』は当社の社訓です。この社訓にうなずき『社会と共に発展する企業』と言う企業理念に共鳴できる人を求めています。また、社員間の風通しのよさも社風の一つです。チームワークを重んじコミュニケーション力に優れた皆さんを待ち望んでいます。






奨学金返還支援手当

奨学金を返還する義務を負う従業員に対して、奨学金月額返還額と同額または一部を支給する制度です。
養育手当

子どもの養育費を支援する手当です。金銭的な負担を軽減し、安心して働いてもらうことを目的とした制度です。
若年者住宅費支援手当

社会人としての新生活を経済的・心理的な不安の少ない状態でスタートして頂くための制度です。
子の学校行事参加休暇

「子の看護休暇制度」とは別に、子どもの学校行事に参加するための休暇制度をさらに設けています。
新技術・新商品開発募集制度

新技術・新商品開発募集規定を設け、全社からアイデア募集を行っています。
各社員への物品支給

業務で使用するユニフォームや安全確保のために使用する特定作業服・消耗品等、必要な物品の支給をします。 
ご祝儀・ご香典・お見舞金

慶事に対するご祝儀、弔事におけるご香典、疾病した場合のお見舞い金など、手厚くサポートいたします。 
表彰制度

各部門で最も活躍した人への「部門別MVP表彰」や改善提案に関する「改善活動表彰」など多くの表彰制度があります。
新卒者教育(新人研修)

社内研修のほか、社外教育会社にて社会人として目標管理力を高める教育を実施しています。
段階別教育制度

新規採用者教育、一般従業員教育、主任・係長教育、課長教育、幹部教育の階層別教育を実施しています。 
資格応援制度

資格免許を取得した場合の取得祝金制度と合格講座等を受講する場合の融資制度を設けています。
部活動支援制度

部活動に対して、活動費用の一部を会社で支給しています。共通の趣味で社員同士のコミュニティ作りを支援しています。




     KESの仕事を詳しく知る     
     KESの人を詳しく知る     


    採用について詳しく知る    
募集要項募集要項
スケジュールスケジュール
よくあるご質問よくあるご質問
TOPへ戻る